防府市文化振興財団メールマガジン No.120
2025/08/01 (Fri) 19:00
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆ 防府市文化振興財団メールマガジン No.120
◆◆◆
◆◆ 2025年8月1日発行
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防府市文化振興財団のメールマガジンでは、アスピラート、ソラール、防府図書館、三友サルビアホールの情報をお知らせします。
各館とも皆様のご来館を心よりお待ちしております。
最新情報は、各館のWebサイトで、ご確認ください。
★―――――――――――――――――――――――――――――――――――――★
【1】アスピラートからのお知らせ
★―――――――――――――――――――――――――――――――――――――★
今月のおすすめイベントはこれ!アスピラートで開催されるイベントからピックアップしてご紹介します。
〇TrickArt(トリックアート)展
~だまし絵?印象派?ふしぎなアートミュージアム
ちょっと不思議で楽しい写真が撮れる、遊べる体験型ミュージアムです!
【会 期】7月26日(土)~8月24日(日)10:00~17:00(入場は16:30まで)火曜日休館
【会 場】アスピラート 2階 展示ホール
【入場料】一般1,000円(950円)、中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金。
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/event/trickart/
〇令和7年度チェンバロ講座
チェンバロを弾いてみませんか?ピアノを弾けなくても大丈夫。見てさわって一緒に楽しみましょう!
今年度は(1)触ってみようコース(2)演奏コース(3)聴講コースの3コースを開講します。
(触ってみよう大人コースは締切りました)
【対 象】(1)小中学生(2)受講経験者(3)どなたでも
【講 師】桑原奈緒子
【参加料】(1)1,500円※3日間分(2)2,600円(3)500円
【申込み】アスピラートにて受付中!
◇各コースの日程・内容の詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/workshop/cembalo2025/
〇アスピラートわくわく☆バックステージツアー
アスピラートってどんなところ?普段は見ることのできない裏側を特別に公開します。
舞台照明や音響の仕組みも紹介します。
【日 時】9月23日(火・祝) 13:30~15:30
【会 場】アスピラート
【対 象】小学生以上、定員30名
※小学生は保護者ご同伴ください。
【参加料】無料
【申込み】アスピラート窓口またはお電話にてお申込みください。
〇音楽セミナー/ユーフォニアムを語る「ユーフォニアムのある空間」
【日 時】11月29日(土) 開場13:30 開演14:00
【会 場】アスピラート 2Fリハーサル室
【入場料】自由席1,000円(当日300円高、財団会員300円引)
※未就学児は入場不可。
【チケット発売】8月17日(日)9:00から発売
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/workshop/seminar-euphonium2025/
▼上記催事の入場料金は全て税込価格。
▼上記催事のお問合せ アスピラート(0835-26-5151)まで 受付9:00~17:00 休館日:毎週火曜日(※ただし火曜日が祝日の場合はその翌平日)
▼防府市地域交流センター[アスピラート]ウェブサイトはこちら
http://aspirante-hofu.com
▽アスピラート1階 市民ギャラリーのイベント情報はこちら(催事内容の詳細は、各主催者あてにお問い合わせください。)
https://www.city.hofu.yamaguchi.jp/soshiki/40/siminngyarari-ibenntozyouhou.html
□―――――――――――――――――――――――――――――――――――――■
【2】ソラールからのお知らせ
■―――――――――――――――――――――――――――――――――――――□
●夏休み特別企画「サイエンスアカデミー2025」
【概要】学校の先生方、企業の方、博物館の方をお迎えし、幅広い分野の講座を実施します。
【開催期間】 8月17日(日)まで 休館日:8月4日(月)
【注意事項】
Aコースは当日申込可能です
B,Cコースについては当日キャンセルが出た場合のみ当日券あり
詳しくはHPを参照してください。
【観 覧 料】 高校生以上310円(200円)、小中学生200円(100円)、未就学児無料
別途材料費 Aコース100円 B,Cコース200円 が必要です。
※( )内は20名以上の団体料金
※障がい者手帳等をお持ちの方は手帳の提示により無料(介護者一名までを含む)
※防府市文化振興財団会員は会員証提示で100円引き。但し1日1回。他割引きとの併用無し。
●スポット展「ソラールの夏休み2025」
【概要】デジタル技術を使った楽しいお絵描きや、工作などを行います。
詳細はHPをご覧ください。
事前申込不要です。
【開催期間】 8月19日(火)~8月31日(日)
******ソラールの科学教室(9月開催)参加者募集のお知らせ************************
※ソラールのHP、電話、来館にてお申込みください。応募多数の場合は抽選となります。
詳細は、ソラールHPをご覧ください。【募集期間】8月1日(金)~14日(木)
********************************************************************************
●親子科学教室「発泡入浴剤を作ろう」
重曹、クエン酸を材料にして、色をつけて型に入れ、好きなアロマオイルを選び、香りがいっぱいの発泡入浴剤をつくります。
【日 時】9月7日(日) (1)午前10時~11時30分 (2)午後1時~2時30分
【対 象】4歳~一般(小2までは要保護者申込)
【定 員】各回7組
【講 師】清水要樹さん(サイエンスFUNクラブ)
【参加費】400円
●気象教室「秋のお天気調べ」
お天気に関するおもしろくてためになる話や天気予報の見方について学びます。さらに、気象に関する実験などを行います。
【日 時】9月21日(日)午後1時~3時
【対 象】小学3年生~一般
【定 員】18人
【講 師】山本昇治さん(KRY気象予報士)
【参加費】400円
●宇宙の日特別講座「アナタも星の子~電波で“聴く”星の産声~」
夜空に広がる天の川では今でも毎年1つや2つの新しい星が生まれています。山口大学では日夜生まれてくる赤ちゃん星の産声を電波望遠鏡を使って聴いています。今回は最近の観測成果をお話しします。
【日 時】9月23日(火祝)午後1時~3時
【対 象】小学3年生~一般
【定 員】30人
【講 師】元木業人さん(山口大学)
【参加費】無料
詳しくは、Webサイトをご覧ください。
〇―――――――――――――――――――――――――――――――――――――●
【3】防府図書館からのお知らせ
●―――――――――――――――――――――――――――――――――――――○
〇令和7年度 防府市「図書館を使った調べる学習コンクール」作品募集
小学生・中学生の「調べる学習」作品を募集します。
身近な疑問や興味のあることなど、自由なテーマで防府図書館や学校図書館の本で調べ、見る・聞くなどの体験や、調査なども取り入れながら、「どのように調べを進めたか、その結果何がわかったのか」をまとめてください。
【募集期間】8月1日(金)~9月23日(火・祝)まで
【応募対象】防府市内に在住または通学している小学生・中学生
【作品の決まり】サイズ:小学生はB4サイズまで(八つ切り画用紙サイズ可)、中学生はA4サイズまで
ページ数:50ページ以内(表紙、目次、資料集、参考・引用文献一覧などは除く)
本文(図表を含む)には、ページ番号を記入してください。
【応募方法】1作品につき応募カードを1枚用意し、糊またはテープで作品裏表紙等に貼り付け、ご自分の通う小・中学校に提出するか、直接防府図書館まで持参してください。市外の学校に通学している人は直接、図書館まで持参してください。
※応募カードは図書館の総合受付にあります。ホームページからもダウンロードできます。
https://www.library.hofu.yamaguchi.jp/
★賞について
小・中学校各部門の金賞・銀賞・銅賞の入賞者には賞状と副賞として図書カードを進呈します。
また、郷土愛にあふれる作品には「上山満之進賞」が授与されます。入賞者には賞状と盾を進呈します。
〇「図書館活用の達人!養成講座」開催のお知らせ
令和7年度「図書館ボランティア養成講座」を開催します。1回目の今回は、
「図書館資料の『背ラベル』が表す意味 -請求記号(所在記号)の基本のき-」
と題し、図書館の役割や仕事についてお話を聞いたうえで、わかりやすく説明します。
【日 時】8月21日(木)13:30~15:30
【講 師】森川 信夫氏(元防府市立防府図書館館長・山口県立大学ほか非常勤講師)
【場 所】防府市立防府図書館 研修室
【定 員】15名(先着順)
【申込方法】来館、FAX、Eメールにて受付。氏名(ふりがな)、電話番号をお知らせください。FAX、Eメールでお申込みの場合は、参加可能かどうか連絡します。
※8月1日(金)9:30から受付開始。
〇令和7年度前期 大人のくらし塾を開催します
以前と比べて体が動かしにくい、若い頃はもう少し楽に動けたはず…なんて思うことはありませんか?
今回の大人のくらし塾では「隠れた衰え見つけませんか?自主ストレッチで今を知ろう!」と題して、作業療法士の方から隠れた衰えを見つける自主ストレッチの方法を教わります。
講師:山本 昌臣氏(フリーランス作業療法士)
【日 時】9月6日(木)14:00~15:30
【場 所】防府図書館 研修室
【定 員】20名(先着順)
【対 象】どなたでも(成人)
【参加費】無料
【申込み】8月1日(金)9:30~(定員になり次第終了)
【申込方法】電話、FAX、来館にて受付。お名前(ふりがな)、電話番号をお知らせください。
※お知らせいただいた個人情報は、この講座以外の目的で利用することはございません。
〇防府図書館マナーアップキャンペーン
グッドマナーチャレンジの参加者にステキなプレゼント!
利用者が多くなる7月から8月にかけて、マナーアップキャンペーンを実施します。期間中、幼児から小学生までを対象とした参加型イベント「グッドマナーチャレンジ」を実施します。カウンターで配布しているチャレンジカードにスタンプを5つ集めると、防府図書館オリジナル読書手帳またはしおりがもらえます。参加は1人1回までです。
【日 時】8月31日(日)まで
【場 所】防府市立防府図書館
【参加料】無料
【対 象】図書館利用者(グッドマナーチャレンジは、防府図書館利用カードをお持ちの幼児から小学生まで)
【申込み】不要
〇月いちキネマ
懐かしい映画や話題の映画を毎月1回上映する「月いちキネマ」。
今月は夏休みのこども向けに「おしりたんてい」を上映します。(上映時間:60分)
【日 時】8月10日(日)1回目10:00~(9:35開場)、2回目13:30~
【場 所】防府市立防府図書館 研修室
【参加費】無料
【定 員】先着15名
〇さんさんおはなし会
防府図書館職員によるおはなし会です。ご家族みんなで、絵本や紙芝居、手遊びなどを楽しんでみませんか?
参加無料・申込不要ですので、お気軽にお越しください。
【日 時】8月17日(日)14:30~15:00
【場 所】防府市立防府図書館 お話のへや
【定 員】15名程度
▼お問合せ 防府図書館(0835-22-0780)まで(受付 平日9:30~19:00、土・日・祝日9:30~18:00 火曜日休館)
▼防府市立防府図書館Webサイトはこちら
https://www.library.hofu.yamaguchi.jp/
△―――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
【4】三友サルビアホールからのお知らせ
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――△
三友サルビアホールで開催されるイベントからピックアップしてご紹介します。
〇リアル恐竜ショー 恐竜パーク(防府市公会堂開館65周年記念事業)
【日 時】8月24日(日) 1回目 開場11:15/開演12:00、2回目 開場14:15/開演15:00 (各回とも1時間程度)
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】全席指定 4,800円(財団会員500円引)
※3歳以上有料。2歳以下膝上観賞無料。ただし、お席が必要な場合は有料。
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/event/kyouryuushow-2025/
〇こども文化祭
【日 時】8月30日(土) 開場 12:00 開演 12:30
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】無料
【問合せ】こども文化祭実行委員会 0835-25-2551
〇市民に贈る吹奏楽の夕べ2025ブリヂストン吹奏楽団久留米 防府チャリティーコンサート(防府市公会堂開館65周年記念事業)
舞台演出などに工夫を凝らした、楽しく感動的なステージをどうぞご期待ください。
【日 時】9月18日(木) 開場17:30 開演18:30
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】全席指定 700円(当日300円高)
※3歳未満のお子様は入場不可。
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/event/?type=concert
〇エリアフ・インバル指揮×台北市立交響楽団 防府公演
【日 時】2025年10月12日(日) 開場15:15 開演16:00
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】全席指定 S席8,000円、A席7,000円、B席3,000円(当日500円高)
※未就学児入場不可
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/event/taipei-symphony-japantour2025/
〇防府吹奏楽団 第22回定期演奏会
【日 時】11月8日(土) 開場18:00 開演18:30
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】全席自由 一般800円(当日950円)、中学生以下500円(当日同額)
※未就学児膝上鑑賞無料。ただし別途席が必要な場合は有料。
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/event/houfusui_r7/
〇 Osaka Shion Wind Orchestra
ドラゴンクエストコンサート in 防府
(劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業)
【日 時】12月13日(土) 開場16:00 開演17:00
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】全席指定 6,600円(当日500円高、財団会員500円引)
※未就学児入場不可。
【チケット発売】財団会員先行発売:8月9日(土) 9:00からアスピラート窓口にて
一般発売:8月23日(土) 9:00からアスピラートほかプレイガイドにて
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/event/osaka-shion2025/
▼会館へのお問合せ 三友サルビアホール事務所 電話 0835-23-2211(受付:9時~17時 休館日:月曜日 ※ただし月曜日が祝日の場合はその翌平日)
※会館1階に事務所があります。
▼三友サルビアホールWebサイトはこちら
https://hcpf.sakura.ne.jp/
========================================
登録変更・解除はこちらからお願いします。
https://solar-hofu.com/mail-magazine
※本メルマガはご登録いただいた方に無料で配信しております。
本メルマガについてのご意見・お問い合わせ
zaiko-6@hcpf.sakura.ne.jp
編集・発行 防府市文化振興財団
――――――――――――――――――――
防府市文化振興財団Webサイト
https://www.hofu-culture.org/
三友サルビアホールWebサイト
https://hcpf.sakura.ne.jp/
地域交流センター[アスピラート]Webサイト
https://aspirante-hofu.com
防府市青少年科学館[ソラール]Webサイト
https://solar-hofu.com
防府市立防府図書館Webサイト
https://www.library.hofu.yamaguchi.jp/
========================================
◆◆◆◆ 防府市文化振興財団メールマガジン No.120
◆◆◆
◆◆ 2025年8月1日発行
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防府市文化振興財団のメールマガジンでは、アスピラート、ソラール、防府図書館、三友サルビアホールの情報をお知らせします。
各館とも皆様のご来館を心よりお待ちしております。
最新情報は、各館のWebサイトで、ご確認ください。
★―――――――――――――――――――――――――――――――――――――★
【1】アスピラートからのお知らせ
★―――――――――――――――――――――――――――――――――――――★
今月のおすすめイベントはこれ!アスピラートで開催されるイベントからピックアップしてご紹介します。
〇TrickArt(トリックアート)展
~だまし絵?印象派?ふしぎなアートミュージアム
ちょっと不思議で楽しい写真が撮れる、遊べる体験型ミュージアムです!
【会 期】7月26日(土)~8月24日(日)10:00~17:00(入場は16:30まで)火曜日休館
【会 場】アスピラート 2階 展示ホール
【入場料】一般1,000円(950円)、中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金。
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/event/trickart/
〇令和7年度チェンバロ講座
チェンバロを弾いてみませんか?ピアノを弾けなくても大丈夫。見てさわって一緒に楽しみましょう!
今年度は(1)触ってみようコース(2)演奏コース(3)聴講コースの3コースを開講します。
(触ってみよう大人コースは締切りました)
【対 象】(1)小中学生(2)受講経験者(3)どなたでも
【講 師】桑原奈緒子
【参加料】(1)1,500円※3日間分(2)2,600円(3)500円
【申込み】アスピラートにて受付中!
◇各コースの日程・内容の詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/workshop/cembalo2025/
〇アスピラートわくわく☆バックステージツアー
アスピラートってどんなところ?普段は見ることのできない裏側を特別に公開します。
舞台照明や音響の仕組みも紹介します。
【日 時】9月23日(火・祝) 13:30~15:30
【会 場】アスピラート
【対 象】小学生以上、定員30名
※小学生は保護者ご同伴ください。
【参加料】無料
【申込み】アスピラート窓口またはお電話にてお申込みください。
〇音楽セミナー/ユーフォニアムを語る「ユーフォニアムのある空間」
【日 時】11月29日(土) 開場13:30 開演14:00
【会 場】アスピラート 2Fリハーサル室
【入場料】自由席1,000円(当日300円高、財団会員300円引)
※未就学児は入場不可。
【チケット発売】8月17日(日)9:00から発売
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/workshop/seminar-euphonium2025/
▼上記催事の入場料金は全て税込価格。
▼上記催事のお問合せ アスピラート(0835-26-5151)まで 受付9:00~17:00 休館日:毎週火曜日(※ただし火曜日が祝日の場合はその翌平日)
▼防府市地域交流センター[アスピラート]ウェブサイトはこちら
http://aspirante-hofu.com
▽アスピラート1階 市民ギャラリーのイベント情報はこちら(催事内容の詳細は、各主催者あてにお問い合わせください。)
https://www.city.hofu.yamaguchi.jp/soshiki/40/siminngyarari-ibenntozyouhou.html
□―――――――――――――――――――――――――――――――――――――■
【2】ソラールからのお知らせ
■―――――――――――――――――――――――――――――――――――――□
●夏休み特別企画「サイエンスアカデミー2025」
【概要】学校の先生方、企業の方、博物館の方をお迎えし、幅広い分野の講座を実施します。
【開催期間】 8月17日(日)まで 休館日:8月4日(月)
【注意事項】
Aコースは当日申込可能です
B,Cコースについては当日キャンセルが出た場合のみ当日券あり
詳しくはHPを参照してください。
【観 覧 料】 高校生以上310円(200円)、小中学生200円(100円)、未就学児無料
別途材料費 Aコース100円 B,Cコース200円 が必要です。
※( )内は20名以上の団体料金
※障がい者手帳等をお持ちの方は手帳の提示により無料(介護者一名までを含む)
※防府市文化振興財団会員は会員証提示で100円引き。但し1日1回。他割引きとの併用無し。
●スポット展「ソラールの夏休み2025」
【概要】デジタル技術を使った楽しいお絵描きや、工作などを行います。
詳細はHPをご覧ください。
事前申込不要です。
【開催期間】 8月19日(火)~8月31日(日)
******ソラールの科学教室(9月開催)参加者募集のお知らせ************************
※ソラールのHP、電話、来館にてお申込みください。応募多数の場合は抽選となります。
詳細は、ソラールHPをご覧ください。【募集期間】8月1日(金)~14日(木)
********************************************************************************
●親子科学教室「発泡入浴剤を作ろう」
重曹、クエン酸を材料にして、色をつけて型に入れ、好きなアロマオイルを選び、香りがいっぱいの発泡入浴剤をつくります。
【日 時】9月7日(日) (1)午前10時~11時30分 (2)午後1時~2時30分
【対 象】4歳~一般(小2までは要保護者申込)
【定 員】各回7組
【講 師】清水要樹さん(サイエンスFUNクラブ)
【参加費】400円
●気象教室「秋のお天気調べ」
お天気に関するおもしろくてためになる話や天気予報の見方について学びます。さらに、気象に関する実験などを行います。
【日 時】9月21日(日)午後1時~3時
【対 象】小学3年生~一般
【定 員】18人
【講 師】山本昇治さん(KRY気象予報士)
【参加費】400円
●宇宙の日特別講座「アナタも星の子~電波で“聴く”星の産声~」
夜空に広がる天の川では今でも毎年1つや2つの新しい星が生まれています。山口大学では日夜生まれてくる赤ちゃん星の産声を電波望遠鏡を使って聴いています。今回は最近の観測成果をお話しします。
【日 時】9月23日(火祝)午後1時~3時
【対 象】小学3年生~一般
【定 員】30人
【講 師】元木業人さん(山口大学)
【参加費】無料
詳しくは、Webサイトをご覧ください。
〇―――――――――――――――――――――――――――――――――――――●
【3】防府図書館からのお知らせ
●―――――――――――――――――――――――――――――――――――――○
〇令和7年度 防府市「図書館を使った調べる学習コンクール」作品募集
小学生・中学生の「調べる学習」作品を募集します。
身近な疑問や興味のあることなど、自由なテーマで防府図書館や学校図書館の本で調べ、見る・聞くなどの体験や、調査なども取り入れながら、「どのように調べを進めたか、その結果何がわかったのか」をまとめてください。
【募集期間】8月1日(金)~9月23日(火・祝)まで
【応募対象】防府市内に在住または通学している小学生・中学生
【作品の決まり】サイズ:小学生はB4サイズまで(八つ切り画用紙サイズ可)、中学生はA4サイズまで
ページ数:50ページ以内(表紙、目次、資料集、参考・引用文献一覧などは除く)
本文(図表を含む)には、ページ番号を記入してください。
【応募方法】1作品につき応募カードを1枚用意し、糊またはテープで作品裏表紙等に貼り付け、ご自分の通う小・中学校に提出するか、直接防府図書館まで持参してください。市外の学校に通学している人は直接、図書館まで持参してください。
※応募カードは図書館の総合受付にあります。ホームページからもダウンロードできます。
https://www.library.hofu.yamaguchi.jp/
★賞について
小・中学校各部門の金賞・銀賞・銅賞の入賞者には賞状と副賞として図書カードを進呈します。
また、郷土愛にあふれる作品には「上山満之進賞」が授与されます。入賞者には賞状と盾を進呈します。
〇「図書館活用の達人!養成講座」開催のお知らせ
令和7年度「図書館ボランティア養成講座」を開催します。1回目の今回は、
「図書館資料の『背ラベル』が表す意味 -請求記号(所在記号)の基本のき-」
と題し、図書館の役割や仕事についてお話を聞いたうえで、わかりやすく説明します。
【日 時】8月21日(木)13:30~15:30
【講 師】森川 信夫氏(元防府市立防府図書館館長・山口県立大学ほか非常勤講師)
【場 所】防府市立防府図書館 研修室
【定 員】15名(先着順)
【申込方法】来館、FAX、Eメールにて受付。氏名(ふりがな)、電話番号をお知らせください。FAX、Eメールでお申込みの場合は、参加可能かどうか連絡します。
※8月1日(金)9:30から受付開始。
〇令和7年度前期 大人のくらし塾を開催します
以前と比べて体が動かしにくい、若い頃はもう少し楽に動けたはず…なんて思うことはありませんか?
今回の大人のくらし塾では「隠れた衰え見つけませんか?自主ストレッチで今を知ろう!」と題して、作業療法士の方から隠れた衰えを見つける自主ストレッチの方法を教わります。
講師:山本 昌臣氏(フリーランス作業療法士)
【日 時】9月6日(木)14:00~15:30
【場 所】防府図書館 研修室
【定 員】20名(先着順)
【対 象】どなたでも(成人)
【参加費】無料
【申込み】8月1日(金)9:30~(定員になり次第終了)
【申込方法】電話、FAX、来館にて受付。お名前(ふりがな)、電話番号をお知らせください。
※お知らせいただいた個人情報は、この講座以外の目的で利用することはございません。
〇防府図書館マナーアップキャンペーン
グッドマナーチャレンジの参加者にステキなプレゼント!
利用者が多くなる7月から8月にかけて、マナーアップキャンペーンを実施します。期間中、幼児から小学生までを対象とした参加型イベント「グッドマナーチャレンジ」を実施します。カウンターで配布しているチャレンジカードにスタンプを5つ集めると、防府図書館オリジナル読書手帳またはしおりがもらえます。参加は1人1回までです。
【日 時】8月31日(日)まで
【場 所】防府市立防府図書館
【参加料】無料
【対 象】図書館利用者(グッドマナーチャレンジは、防府図書館利用カードをお持ちの幼児から小学生まで)
【申込み】不要
〇月いちキネマ
懐かしい映画や話題の映画を毎月1回上映する「月いちキネマ」。
今月は夏休みのこども向けに「おしりたんてい」を上映します。(上映時間:60分)
【日 時】8月10日(日)1回目10:00~(9:35開場)、2回目13:30~
【場 所】防府市立防府図書館 研修室
【参加費】無料
【定 員】先着15名
〇さんさんおはなし会
防府図書館職員によるおはなし会です。ご家族みんなで、絵本や紙芝居、手遊びなどを楽しんでみませんか?
参加無料・申込不要ですので、お気軽にお越しください。
【日 時】8月17日(日)14:30~15:00
【場 所】防府市立防府図書館 お話のへや
【定 員】15名程度
▼お問合せ 防府図書館(0835-22-0780)まで(受付 平日9:30~19:00、土・日・祝日9:30~18:00 火曜日休館)
▼防府市立防府図書館Webサイトはこちら
https://www.library.hofu.yamaguchi.jp/
△―――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
【4】三友サルビアホールからのお知らせ
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――△
三友サルビアホールで開催されるイベントからピックアップしてご紹介します。
〇リアル恐竜ショー 恐竜パーク(防府市公会堂開館65周年記念事業)
【日 時】8月24日(日) 1回目 開場11:15/開演12:00、2回目 開場14:15/開演15:00 (各回とも1時間程度)
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】全席指定 4,800円(財団会員500円引)
※3歳以上有料。2歳以下膝上観賞無料。ただし、お席が必要な場合は有料。
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/event/kyouryuushow-2025/
〇こども文化祭
【日 時】8月30日(土) 開場 12:00 開演 12:30
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】無料
【問合せ】こども文化祭実行委員会 0835-25-2551
〇市民に贈る吹奏楽の夕べ2025ブリヂストン吹奏楽団久留米 防府チャリティーコンサート(防府市公会堂開館65周年記念事業)
舞台演出などに工夫を凝らした、楽しく感動的なステージをどうぞご期待ください。
【日 時】9月18日(木) 開場17:30 開演18:30
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】全席指定 700円(当日300円高)
※3歳未満のお子様は入場不可。
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/event/?type=concert
〇エリアフ・インバル指揮×台北市立交響楽団 防府公演
【日 時】2025年10月12日(日) 開場15:15 開演16:00
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】全席指定 S席8,000円、A席7,000円、B席3,000円(当日500円高)
※未就学児入場不可
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/event/taipei-symphony-japantour2025/
〇防府吹奏楽団 第22回定期演奏会
【日 時】11月8日(土) 開場18:00 開演18:30
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】全席自由 一般800円(当日950円)、中学生以下500円(当日同額)
※未就学児膝上鑑賞無料。ただし別途席が必要な場合は有料。
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/event/houfusui_r7/
〇 Osaka Shion Wind Orchestra
ドラゴンクエストコンサート in 防府
(劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業)
【日 時】12月13日(土) 開場16:00 開演17:00
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】全席指定 6,600円(当日500円高、財団会員500円引)
※未就学児入場不可。
【チケット発売】財団会員先行発売:8月9日(土) 9:00からアスピラート窓口にて
一般発売:8月23日(土) 9:00からアスピラートほかプレイガイドにて
◇詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://aspirante-hofu.com/event/osaka-shion2025/
▼会館へのお問合せ 三友サルビアホール事務所 電話 0835-23-2211(受付:9時~17時 休館日:月曜日 ※ただし月曜日が祝日の場合はその翌平日)
※会館1階に事務所があります。
▼三友サルビアホールWebサイトはこちら
https://hcpf.sakura.ne.jp/
========================================
登録変更・解除はこちらからお願いします。
https://solar-hofu.com/mail-magazine
※本メルマガはご登録いただいた方に無料で配信しております。
本メルマガについてのご意見・お問い合わせ
zaiko-6@hcpf.sakura.ne.jp
編集・発行 防府市文化振興財団
――――――――――――――――――――
防府市文化振興財団Webサイト
https://www.hofu-culture.org/
三友サルビアホールWebサイト
https://hcpf.sakura.ne.jp/
地域交流センター[アスピラート]Webサイト
https://aspirante-hofu.com
防府市青少年科学館[ソラール]Webサイト
https://solar-hofu.com
防府市立防府図書館Webサイト
https://www.library.hofu.yamaguchi.jp/
========================================