バックナンバー

  • 2025/07/01 (Tue) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.119
  • 2025/06/01 (Sun) 08:30
    防府市文化振興財団メールマガジン No.118
  • 2025/05/01 (Thu) 09:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.117
  • 2025/04/01 (Tue) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.116
  • 2025/03/01 (Sat) 09:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.115
  • 2025/02/01 (Sat) 10:03
    防府市文化振興財団メールマガジン No.114
  • 2025/01/01 (Wed) 09:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.113
  • 2024/12/01 (Sun) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.112
  • 2024/11/01 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.111
  • 2024/10/01 (Tue) 08:30
    防府市文化振興財団メールマガジン No.110
  • 2024/09/01 (Sun) 08:30
    防府市文化振興財団メールマガジン No.109
  • 2024/08/01 (Thu) 08:30
    防府市文化振興財団メールマガジン No.108
  • 2024/07/01 (Mon) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.107
  • 2024/06/01 (Sat) 08:30
    防府市文化振興財団メールマガジン No.106
  • 2024/05/01 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジンNo.105
  • 2024/04/01 (Mon) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.104
  • 2024/03/02 (Sat) 13:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.103(増刊号)
  • 2024/03/01 (Fri) 23:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.102
  • 2024/02/01 (Thu) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.101
  • 2024/01/01 (Mon) 09:00
    防府市文化振興財団メールマガジンNo.100
  • 2023/12/01 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.099
  • 2023/11/01 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.098
  • 2023/10/01 (Sun) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.097
  • 2023/09/01 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジンNo.096
  • 2023/08/01 (Tue) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.095
  • 2023/07/01 (Sat) 09:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.094
  • 2023/06/01 (Thu) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.093
  • 2023/05/01 (Mon) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジンNo.092
  • 2023/04/01 (Sat) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.091
  • 2023/03/01 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.090
  • 2023/02/01 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.089
  • 2023/01/01 (Sun) 09:00
    防府市文化振興財団メールマガジンNo.088
  • 2022/12/01 (Thu) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.087
  • 2022/11/01 (Tue) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン   No.086
  • 2022/10/01 (Sat) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.085
  • 2022/09/18 (Sun) 13:11
    防府市文化振興財団メールマガジン No.084
  • 2022/09/01 (Thu) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジンNo.083
  • 2022/08/01 (Mon) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.082
  • 2022/07/01 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン   No.081
  • 2022/06/01 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.080
  • 2022/05/18 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン  No.079
  • 2022/05/01 (Sun) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.78
  • 2022/04/01 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.077
  • 2022/02/08 (Tue) 11:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.075
  • 2022/02/01 (Tue) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.074
  • 2022/01/01 (Sat) 09:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.073
  • 2021/12/01 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.072
  • 2021/11/01 (Mon) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.071
  • 2021/10/01 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.070
  • 2021/09/25 (Sat) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.069
  • 2021/09/10 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.068
  • 2021/09/01 (Wed) 09:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.067
  • 2021/08/26 (Thu) 17:30
    防府市文化振興財団メールマガジン No.066
  • 2021/08/01 (Sun) 09:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.065
  • 2021/05/12 (Wed) 17:00
    防府市文化振興財団メールマガジン 臨時増刊号No.062
  • 2021/05/01 (Sat) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.061
  • 2021/04/01 (Thu) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.060
  • 2021/01/01 (Fri) 10:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.057
  • 2020/12/01 (Tue) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.056
  • 2020/11/01 (Sun) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.055
  • 2020/10/01 (Thu) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.055
  • 2020/08/01 (Sat) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.53
  • 2020/07/01 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.52
  • 2020/06/06 (Sat) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン   No.51
  • 2020/06/01 (Mon) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.050
  • 2020/05/09 (Sat) 10:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.049 臨時増刊号
  • 2020/05/01 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.048
  • 2020/04/08 (Wed) 12:29
    防府市文化振興財団メールマガジン No.047
  • 2020/03/05 (Thu) 15:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.044
  • 2020/02/29 (Sat) 10:11
    防府市文化振興財団メールマガジン No.043
  • 2020/02/29 (Sat) 09:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.043
  • 2020/02/02 (Sun) 09:43
    防府市文化振興財団メールマガジン No.042
  • 2020/01/01 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.041
  • 2019/12/01 (Sun) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.040
  • 2019/11/03 (Sun) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.039
  • 2019/10/01 (Tue) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン  No.037
  • 2019/09/01 (Sun) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン   No.036
  • 2019/08/01 (Thu) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.035
  • 2019/07/01 (Mon) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.034
  • 2019/06/05 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.033
  • 2019/06/01 (Sat) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.032
  • 2019/05/01 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン   No.031
  • 2019/04/01 (Mon) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.030
  • 2019/03/27 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.029 臨時号
  • 2019/03/01 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.028
  • 2019/02/01 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン  No.027
  • 2019/01/01 (Tue) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン  No.027
  • 2018/12/01 (Sat) 19:00
     防府市文化振興財団メールマガジン   No.026
  • 2018/11/01 (Thu) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.025
  • 2018/10/26 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.024 臨時号
  • 2018/10/12 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.023
  • 2018/10/03 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン  No.022
  • 2018/10/01 (Mon) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン  No.021
  • 2018/09/14 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン  No.020
  • 2018/09/01 (Sat) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン  No.019
  • 2018/08/01 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン  No.018
  • 2018/07/12 (Thu) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン  No.017
  • 2018/07/01 (Sun) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.015
  • 2018/06/01 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン  No.013
  • 2018/05/18 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン  No.013
  • 2018/04/01 (Sun) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン  No.011
  • 2018/03/14 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.010
  • 2018/03/02 (Fri) 08:49
    防府市文化振興財団メールマガジン   No.009
  • 2018/02/01 (Thu) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.008
  • 2018/01/19 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.007
  • 2017/12/01 (Fri) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.004
  • 2017/11/01 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン   No.003 
  • 2017/10/25 (Wed) 19:00
    防府市文化振興財団メールマガジン   No.002
  • 2017/10/01 (Sun) 10:00
    防府市文化振興財団メールマガジン No.1

防府市文化振興財団メールマガジン No.109

2024/09/01 (Sun) 08:30
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆ 防府市文化振興財団メールマガジン   No.109
◆◆◆                
◆◆            2024年9月1日発行  
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   

防府市文化振興財団のメールマガジンでは、アスピラート、ソラール、防府図書館、三友サルビアホールの情報をお知らせします。
各館とも皆様のご来館を心よりお待ちしております。
最新情報は、各館のWebサイトで、ご確認ください。
★―――――――――――――――――――――――――――――――――――――★
【1】アスピラートからのお知らせ
★―――――――――――――――――――――――――――――――――――――★

〇上妻宏光 宮田大 Duo Concert Tour -月食-
幼少より数々の津軽三味線大会で優勝し、国内外のジャンルレスなセッションでの評価も高い一流の技術を持つ上妻宏光と、これまで参加した全てのコンクールで優勝するなどその圧倒的な演奏と、国際的な活動を繰り広げている宮田大の二人による日本発、世界初のセッションツアーを開催します。“月の満ち欠け”になぞらえて、様々な楽曲カヴァーから新曲まで披露します。
 【日 時】11月15日(金)開場 18:00 開演 18:30
 【会 場】アスピラート 3F 音楽ホール
 【プログラム】クロード・ドビュッシー:月の光、アストル・ピアソラ:「タンゴの歴史」よりナイトクラブ1960、宮沢賢治:星めぐりの歌 宮田大ソロ、民謡:津軽じょんから節、上妻宏光ソロほか
 【入場料】全席指定S席 5,000円(税込)A席 4,000円(税込)※財団会員300円引 ※未就学児入場不可
 ※会員割引はアスピラート、三友サルビアホールでの取り扱いとなります。会員証のご提示が必要です。
  会員割引は1個人会員につき1枚(法人会員は2枚)まで。
 【チケット】好評発売中!
 【プレイガイド】アスピラート、三友サルビアホール、ローソンチケット(Lコード:61431)、チケットぴあ(Pコード:271-899)、イープラス
 【主 催】(公財)防府市文化振興財団、日本コロムビア 【協力】キャンディープロモーション

〇田中彩子 ソプラノ~デビュー10周年記念リサイタル
 100年にひとりとも称される美声のハイ・コロラトゥーラ 田中彩子が、衝撃を与えたデビューCD発売から10年を記念して人気歌曲ばかりを集めた究極のリサイタルです。
 【日 時】11月30日(土)開場 13:30 開演 14:00
 【会 場】アスピラート 3F 音楽ホール
 【出 演】田中彩子(ソプラノ)、佐藤卓史(ピアノ)、渡部玄一(チェロ)
 【プログラム】モーツァルト:夜の女王のアリア、ヨハン・シュトラウス2世:春の声、ドビュッシー:月の光、シューベルト:アヴェ・マリア、ヘンデル:私を泣かせてください、デラックア:ヴィラネル(田園詩)ほか(曲目は変更になる場合があります。)
 【入場料】全席指定一般 5,000円 24歳以下 2,000円(財団会員500円引、当日500円高)※未就学児入場不可。
 ※24歳以下チケットを購入された方は、入場時に年齢をご確認できる証明書をご提示ください。
 ※会員割引はアスピラート、三友サルビアホールでの取り扱いになります。会員証のご提示が必要です。
  会員割引は1個人会員につき1枚(法人会員は2枚)まで。
 【チケット】好評発売中!
 【プレイガイド】
 arte75(070-8398-4809)、アスピラート、三友サルビアホール、山口情報芸術センター、周南市文化会館、チケットぴあ(Pコード:274-432)
 【主催】一般社団法人arte75、(公財)防府市文化振興財団  【企画制作】株式会社Kit

▼上記催事のお問合せ アスピラート(0835-26-5151)まで(受付9:00~17:00、毎週火曜日休館)
▼防府市地域交流センター[アスピラート]ウェブサイトはこちら
 http://aspirante-hofu.com
▽アスピラート1階 市民ギャラリーのイベント情報はこちら(催事内容の詳細は、各主催者あてにお問い合わせください。)
 https://www.city.hofu.yamaguchi.jp/soshiki/40/siminngyarari-ibenntozyouhou.html

□―――――――――――――――――――――――――――――――――――――■
【2】ソラールからのお知らせ
■―――――――――――――――――――――――――――――――――――――□

〇防府市小中学校科学作品展
防府市小中学校教育研究会理科研修部との共催事業として、防府市の小中学校の児童・生徒の夏休みの自由研究・工作から校内選考で選ばれた優秀作品を展示します。
【会 期】9月25日(水)~9月29日(日)

【宇宙の日特別講座】
 「太陽系の月たちのナゾ~Mysteries of Moons in our solar system~」
 太陽系に属する惑星の月の謎について、惑星科学の視点から説明します。英語による説明、日本語通訳あり
【開催日時】:9月29日(日) 13時~15時
【対象】:小学3年生~一般
【定員】:30名 
【参加費】:無料(要別途観覧料)
【講師】:ジョン・ラリック(John Rarick 防府市立牟礼中学校ほか ALT)
【開催場所】:防府市青少年科学館ソラール
 ※定員に余裕がありますので追加募集します。

《ソラールの科学教室のご案内》
  募集期間 9月1日(日)~14日(土) 詳細はソラールWebサイトで

〇特別講座「佐波川の生き物調べ」
【開催日時】:10月6日(日) 午前10時~12時
【対象】:小学1年生~一般
【定員】:20人
【参加費】:無料
【開催場所】:佐波川本橋下(集合場所:同左)
 ※中学生以下は保護者の申し込みが必要

〇電子工作教室「光の信号で前進後退する車を作ろう」
【開催日時】10月13日(日)  午後1時~3時
【対象】:小学3年生~一般
【定員】:14人
【参加費】:300円(要別途観覧料)
〇気象教室「秋のお天気調べ」
【開催日時】10月19日(土) 午後1時~3時
【対象】:小学3年生~一般
【定員】:18人
【参加費】:300円(要別途観覧料)

〇環境教育特別講座「佐波川の植物調べ~ヒトと植物のかかわり~」
【開催日時】10月27日(日) 午後1時~3時
【対象】:小学3年生~一般
【定員】:18人
【参加費】:無料
【観察場所】:水辺の楽校(集合場所:小野公民館)

《臨時休館のお知らせ》
 館内設備のメンテナンス及びLED照明工事のため以下の期間が臨時休館となります。
【期間】:9月2日(月)~20日(金) 
 ※天候や工事の進捗状況により、やむなく日程変更する場合があります。

 ※各講座の参加申し込みは、来館、ソラールWebサイト、電話にて。応募多数の場合は抽選とな 
ります。 

詳しくは、Webサイトをご覧ください。

▼観覧料  大 人(高校生以上)310円、子ども(小・中学生)200円
▼お問合せ  ソラール(0835-26-5050)まで(受付9:30~17:00、月曜日休館)
▼ソラールWebサイトはこちら
https://solar-hofu.com

〇―――――――――――――――――――――――――――――――――――――●
【3】防府図書館からのお知らせ
●―――――――――――――――――――――――――――――――――――――○

〇令和6年度 防府市「図書館を使った調べる学習コンクール」作品募集

小学生・中学生の「調べる学習」作品を募集します。
身近な疑問や興味のあることなど、自由なテーマで防府図書館や学校図書館の本で調べ、見る・聞くなどの体験や、調査なども取り入れながら、「どのように調べを進めたか、その結果何がわかったのか」をまとめてください。

 【募集期間】9月30日(月)まで
【応募対象】防府市内に在住または通学している小学生・中学生
 【作品の決まり】サイズ:小学生はB4サイズまで(八つ切り画用紙サイズ可)、中学生はA4サイズまで
         ページ数:50ページ以内(表紙、目次、資料集、参考・引用文献一覧などは除く)
 ※掲示用や授業発表用等で作成した場合に限り模造紙での提出可。提出する場合は規定サイズに折りたたんでください。
 【応募方法】1作品につき応募カードを2枚用意し(コピー可)、1枚を糊またはテープで作品裏表紙等に貼り付け、もう1枚は貼らずにクリップ等でとめて、通っている小・中学校に提出するか、直接図書館まで持参してください。
 ※応募カードは図書館の総合受付にあります。ホームページからもダウンロードできます。
  https://www.library.hofu.yamaguchi.jp/
 ★賞について
  小・中学校各部門の金賞・銀賞・銅賞の入賞者には賞状と副賞として図書カードを進呈します。
  また、郷土愛にあふれる作品には「上山満之進賞」が授与されます。入賞者には賞状と盾を進呈します。

〇防府図書館ビブリオバトルのお知らせ

防府図書館ビブリオバトルは今回で20回目を迎えます。
イチオシの本の魅力を5分間で紹介するバトラーと、バトラーの紹介を聞いて一番読みたくなった本に投票する観戦者を募集します。

 【日 時】11月10日(日)10:30~11:30
 【場 所】防府市立防府図書館 ブラウジングコーナー

 ☆バトラー募集
 【人 数】5名(先着順)
 【対 象】小学生以上
 【受付期間】9月11日(水)~10月11日(月)
 【申込方法】防府図書館カウンターまたはメール・FAX・ハガキにて受け付けます。住所・氏名(ふりがな)・電話番号・紹介したい本の書名・著者名・出版社をお知らせください。

 ☆観戦者募集
  事前申し込みは不要です。当日会場に直接お越しください。
  あなたの知らなかった面白い本や、読んでみたいと思える本に出会うチャンスです。

〇防府市高齢福祉課とコラボ企画
  認知症関連展示と相談会のお知らせ

9月は認知症月間です。これにちなみ、防府図書館では防府市高齢福祉課と連携して認知症に関する資料の展示及び相談会を行います。

 ☆展示
 ~中央カウンター前~
 「本を通じて認知症を知ろう!」
 ~ブラウジングコーナー~
  認知症カフェの紹介パネルと、認知症の方と一緒に作った“ロバ隊長”を展示します。
  【期 間】9月4日(水)~10月7日(月)

 ☆相談会
  【日 時】9月19日(木)~21日(土)10:00~12:00
  【場 所】防府図書館 エントランス
  【対 象】どなたでも
  【内 容】もの忘れチェック、相談
  【参加費】無料
  ※認知症家族の会(あじさいの会)、認知症地域支援推進員、保健師等が相談に応じます。

〇月いちキネマ

 懐かしい映画や話題の映画を毎月1回上映する「月いちキネマ」。
 今月は「ゴースト ~ニューヨークの幻~」を上映します。(上映時間:127分)

【日 時】9月19日(木)9:50~(9:35開場)
【場 所】防府市立防府図書館 研修室
【参加費】無料
【定 員】先着15名

〇さんさんおはなし会

 防府図書館職員によるおはなし会です。ご家族みんなで、絵本や紙芝居、手遊びなどを楽しんでみませんか?
 参加無料・申込不要ですので、お気軽にお越しください。

 【日 時】9月15日(日)14:30~15:00
【場 所】防府市立防府図書館 お話のへや
 【定 員】15名程度

▼お問合せ 防府図書館(0835-22-0780)まで(受付 平日9:30~19:00、土・日・祝日9:30~18:00 火曜日休館)

▼防府市立防府図書館Webサイトはこちら
https://www.library.hofu.yamaguchi.jp/

△―――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
【4】三友サルビアホールからのお知らせ
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――△
三友サルビアホールで開催されるイベントからピックアップしてご紹介します。

〇第42回防府市総合社会福祉大会
【日 時】9月7日(土)  開場 12:00  開演 13:00
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】無料
【問合せ】防府市社会福祉協議会 電話 0835-22-3907

〇TORITAMA MUSIC FESTIVAL
【日 時】9月8日(日)  開場 12:00  開演 12:30
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】500円(当日同額)
【問合せ】株式会社出雲ファーム 電話 090-4651-6954(遠藤)

〇国府中学校吹奏楽部 第51回定期演奏会
【日 時】9月15日(日)  開場 13:30  開演 14:00
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】無料
【問合せ】防府市立国府中学校吹奏楽部 電話 0835-22-1369

〇国際ソロプチミスト防府 認証40周年記念チャリティコンサート 小林愛実ピアノコンサート
 世界的な活躍が期待できる日本の若手ピアニストとして注目を集めている小林愛実の演奏をご堪能ください。
【日 時】9月20日(金)開場18:00 開演19:00
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】全席指定 5,000円(当日500円高)
未就学児は入場できません。
財団会員割引はありません。
前売券が完売の場合、当日券の販売はありません。
【チケット】好評発売中!
【プレイガイド】アスピラート、三友サルビアホール、ローソンチケット(Lコード:61601 座席指定選択可能)
【問合せ】防府市文化振興財団 電話0835-26-5151(受付9~17時、火曜日休館)

〇吹奏楽の夕べ2024 ブリヂストン吹奏楽団久留米 防府コンサート
 ブリヂストン吹奏楽団久留米は、1955年に「地域の音楽文化向上と社員の文化活動」を目的に結成され、防府公演は今年で25回目を迎えます。
 舞台演出などに工夫を凝らしたクラシックステージ、ステージドリルショー、ポップスステージの3部構成となっています。楽しく感動的な演奏にどうぞご期待ください。
【日 時】11月12日(火)開場17:30 開演18:30
【会 場】三友サルビアホール 大ホール
【入場料】全席指定 700円(当日券1,000円)
3歳未満のお子様は入場できません。
財団会員先行販売並びに会員割引はありません。
前売券が完売した場合には、当日券の販売はありません。
【チケット】9月7日(土)9:00からアスピラート、三友サルビアホールにて発売開始
【チケット購入時の注意】
販売はひとり4枚までとさせていただきます。
電話予約について(窓口販売でチケットが完売した場合にはありません。)
9月8日(日)9:00からアスピラートにて受け付けます。
【主 催】株式会社ブリヂストン防府工場、公益財団法人防府市文化振興財団
【問合せ】防府市文化振興財団 電話0835-26-5151(受付9~17時、火曜日休館) 

▼会館へのお問合せ 三友サルビアホール事務所 電話 0835-23-2211(受付 9:00~17:00、月曜日休館 ※ただし月曜日が祝日の場合はその翌平日休館)
 ※会館1階に事務所があります。
▼三友サルビアホールWebサイトはこちら
https://hcpf.sakura.ne.jp/

========================================
登録変更・解除はこちらからお願いします。
https://solar-hofu.com/mail-magazine
※本メルマガはご登録いただいた方に無料で配信しております。

本メルマガについてのご意見・お問い合わせ
zaiko-6@hcpf.sakura.ne.jp
編集・発行 防府市文化振興財団
――――――――――――――――――――
防府市文化振興財団Webサイト
https://www.hofu-culture.org/

三友サルビアホールWebサイト
https://hcpf.sakura.ne.jp/

地域交流センター[アスピラート]Webサイト
https://aspirante-hofu.com

防府市青少年科学館[ソラール]Webサイト
https://solar-hofu.com

防府市立防府図書館Webサイト
https://www.library.hofu.yamaguchi.jp/
========================================